医療ニュース
2009年12月2日(水) 規則正しい食事が糖尿病を予防
食事をおいしく規則正しく食べると血糖値の上昇が抑えられる・・・
これは、自然科学研究機構生理学研究所が動物実験で得た研究結果です。(報道は12月2日の日経新聞)
同研究所によりますと、規則正しい食事をすることによりオレキシンと呼ばれる脳内ホルモンの分泌が活発となり、筋肉での糖の取り込みが促進されることが分かりました。実験は、マウスの脳に直接このホルモンを注入することによりおこなわれています。
さらに研究では、毎日同じ時間にマウスの好物の甘味料を与え、オレキシンを放出する脳内神経の働きを観察しています。その結果、4日目かたりからこの神経が活発に働き、食後の血糖値が抑えられることが確認されました。しかし、甘味料を"与える"のではなく胃のなかに直接注入した場合は、神経の変化が小さいことが分かりました。これらから、「規則正しい食事が血糖値の上昇を抑える」という結論が得られたというわけです。
**********
糖尿病の予防には、とにかく「甘いものをやめましょう」「カロリー制限をしましょう」と、嬉しくないことばかりを言われるのでイヤになってくる人も多いのではないでしょうか。
今回の研究では、決まった時間に規則正しく食べさえすれば"好物"を食べても血糖値は上昇しないことが示唆されています。人間ではどれだけ効果があるのかは未知ではありますが、早速本日から実践してみる価値はありそうです。ただし、食べすぎにはご注意を!
(谷口恭)
これは、自然科学研究機構生理学研究所が動物実験で得た研究結果です。(報道は12月2日の日経新聞)
同研究所によりますと、規則正しい食事をすることによりオレキシンと呼ばれる脳内ホルモンの分泌が活発となり、筋肉での糖の取り込みが促進されることが分かりました。実験は、マウスの脳に直接このホルモンを注入することによりおこなわれています。
さらに研究では、毎日同じ時間にマウスの好物の甘味料を与え、オレキシンを放出する脳内神経の働きを観察しています。その結果、4日目かたりからこの神経が活発に働き、食後の血糖値が抑えられることが確認されました。しかし、甘味料を"与える"のではなく胃のなかに直接注入した場合は、神経の変化が小さいことが分かりました。これらから、「規則正しい食事が血糖値の上昇を抑える」という結論が得られたというわけです。
**********
糖尿病の予防には、とにかく「甘いものをやめましょう」「カロリー制限をしましょう」と、嬉しくないことばかりを言われるのでイヤになってくる人も多いのではないでしょうか。
今回の研究では、決まった時間に規則正しく食べさえすれば"好物"を食べても血糖値は上昇しないことが示唆されています。人間ではどれだけ効果があるのかは未知ではありますが、早速本日から実践してみる価値はありそうです。ただし、食べすぎにはご注意を!
(谷口恭)