医療ニュース

2010年10月1日(金) 受動喫煙で毎年6,800人が死亡

 受動喫煙が原因で肺ガンや心臓病で死亡する人は、国内で毎年6,800人に上る・・・

 9月28日、厚生労働省はこのような発表をマスコミにおこないました。(報道は同日の共同通信など)

 厚労省によりますと、この数字は2005年に実施された受動喫煙状況に関する調査を元に算出されています。その調査では、タバコを吸わない成人約7,600万人のうち、女性(約4,800万人)の約30%と、男性(約2,800万人)の約6%は家庭内で受動喫煙にさらされている、とされています。職場では、女性の約20%と男性の約30%が受動喫煙の被害にあっている、とされています。

 一方、受動喫煙により、肺ガンや虚血性心疾患などの病気になる危険性が1.2~1.3倍になることが国際機関や同センターの疫学調査により明らかになっており、これらの数値から受動喫煙による死者数が推計されています。

 その結果、肺ガンで死亡した女性(年間約18,000人)の約8%と男性(年間約49,000人)の約1%、虚血性心疾患の女性(年間34,000人)の約9%と男性(年間約42,000人)の約4%の合計約6,800人は、「受動喫煙が原因」と判断されました。女性が約4,600人、男性が約2,200人で、このうち職場での受動喫煙は男女とも約1,800人と推計されています。

 この発表に際し、主任研究者は、「年間の労災認定死が約千例であることを考えると、甚大な被害だ。行政と事業者は、労働者の健康を守る責任があることを認識すべきだ」と話しているそうです。

****************

 過去の調査のデータを引っ張ってきて、比較的単純に推計した数値の発表です。本日(2010年10月1日)からタバコが大幅に値上げされますが、この発表はそのタイミングを狙ったのではないかと感じられます。(もちろん悪いことではないのですが・・・)

(谷口恭)