医療ニュース

2015年10月31日 花粉症があればガンになりにくい?

 花粉症のある人には「朗報」と呼べるかもしれません。花粉症があれば全死因の死亡率及びガンによる死亡率が低くなるという研究が発表されました。

 医学誌『Clinical & Experimental Allergy』2015年9月14日号(オンライン版)に掲載された論文(注1)の概要を紹介したいと思います。これは日本の研究です。

 研究の対象者は群馬県の2つの地域に住む40~69歳の人たちで、調査は1993年から開始されています。2000年の時点で、対象者8,796人のうち12%に相当する1,088人が12ヶ月以内に花粉症の症状があったと答えています。

 この論文には「対象者は76,186人年フォローされている」とあります。統計学に馴染みのない人には「人年」(英語ではperson-yearsといいます)という表現がわかりにくいと思うので補足しておきます。この研究の対象者は2,000年の時点で8,796人とされています。実際には途中で連絡がつかなくなった人もいるでしょうし死亡している人もいますが、仮に全員が生存しており調査から外れていないとしたときに76,186人年だったとすると、追跡期間は76,186人年÷8,796人=8.66年となります。実際には死亡者や連絡不明の人がいますから、8.66年より長く追跡しているはずです。

 話を戻します。この期間中に合計748人が死亡しています。(内訳は、外因性37人、心血管系疾患208人、呼吸器系疾患74人、悪性腫瘍329人です) 花粉症があるかないかでこれらを分析したところ、花粉症があれば全死因死亡が0.57倍と有意に低くなり、ガン(悪性腫瘍)に関していえば、なんと0.48倍に低下していたそうです。

*****************

 現在花粉症の根本的な治療はスギ花粉に関しては「舌下免疫療法」が普及してきています。この研究を中心に考えるなら、ガン予防のためにそういった治療を受けない方がいいのでしょうか。もちろんそのような判断は時期尚早であり、この研究を過信しすぎるのはよくありません。ガンの予防は"正当な"方法をとるべきです。

 とはいえ、基礎医学的には大変興味深い研究です。今後もアレルギーの有無と各疾患や死亡率との因果関係の研究に注目したいと思います。


注1:この論文のタイトルは「Pollinosis and all-cause mortality among middle-aged and elderly Japanese: a population-based cohort study」で、下記URLで概要を読むことができます。

http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/cea.12638/full