◎リフィル処方について◎


2022年4月1日からリフィル処方せんを発行しています。

注意1:もともとすべての薬が対象となるわけではありませんでしたが、製薬会社が認めないケースが予想以上に多く、リフィル処方可能な薬は限定されています。生活習慣病の薬、
甲状腺の薬、片頭痛の予防薬、慢性の消化器症状の薬、肝臓の薬、前立腺の薬、喘息の吸入薬、鼻炎の点鼻薬、結膜炎の点眼薬、慢性蕁麻疹に対する抗ヒスタミン薬などは可能となる場合があるのですが、当初は認められるだろうと期待していた、舌下免疫療法の薬(シダキュア、ミティキュア)、抗HIV薬、女性ホルモン薬(LEPや更年期障害に用いるホルモン剤)などは目下困難です。尚、外用薬、睡眠薬、精神症状の薬、急性疾患に用いる薬剤、血をサラサラにする薬などは原則としてリフィル処方はできません。


注意2:リフィル処方箋は通常3回まで使えます。たいていは1回が12週間(3か月)ですから、最長で36週間(約9ヶ月)分の処方となります。当院への再診は最長で9か月後となります。しかしながら、製薬会社の方針などで1ヵ月のリフィルしか認められない薬もあります。


注意3:リフィル処方か否か、また院内処方か院外処方かに関係なく、再診予定日までに気になることがあれば、受診、オンライン受診、メール相談(無料)のいずれかを検討してください。


注意4:リフィル処方か否かに関係なく、医療の原則は「(検査や)薬は最小限とすべき」です。

参照:Choosing Wisely Top 10


更新:2024年1月9日