医療ニュース

2019年12月28日 やはり胃薬PPIは認知症のリスクを増やすのか

 胃薬PPIが認知症のリスクを増やす!

 医学誌『JAMA Neurology』2016年2月15日号(オンライン版)に掲載された論文「PPIと認知症の関係(Association of Proton Pump Inhibitors With Risk of Dementia)」でこのような報告がおこなわれ世界中で物議をかもしました。その後「リスクは増えない」という研究も発表され、研究者の間でも意見が別れています(下記「医療ニュース」参照)。

 そして、新たな大規模研究の結果が報告されました。医学誌『European Journal of Clinical Pharmacology』2019年11月21日号(オンライン版)で中国Anhui Medical Universityのun Zhang氏らの論文では「PPRで認知症のリスクが1.3倍」とされています。

 論文のタイトルは「PPIにおける認知症のリスク:コホート研究のメタアナリシス(Proton pump inhibitors use and dementia risk: a meta-analysis of cohort studies)」です。「メタアナリシス」とは過去におこなわれた研究を集めて総合的に再検討することを言います。このメタアナリシスでは過去に欧州及び中国でおこなわれた合計6つの研究が解析されています。合計の対象者は166,146例です。

 結果、PPI使用で認知症のリスクが1.29倍になっているという結論が導かれました(PPI使用5年以上では1.28倍)。欧州だけでみると1.46倍、65歳以上だけでみると1.39倍です。

************

 現在PPIを内服している人がこの研究の影響を受けて直ちに中止する必要はありません。ですが、H2ブロッカーなど他の胃薬に変更できないかどうかは主治医と相談してもいいでしょう。また、太融寺町谷口医院の患者さんの印象で言えば、前にかかっていた医療機関であまりにも気軽にPPIが処方されていた人が目立ちます。

 胃の調子が悪いという人のなかには、PPIが必要な人がいるのは事実です。ですが決して気軽に始める薬ではなく、結論が出ておらず異論もあるとはいうものの「認知症のリスクとなるかもしれない」ということは知っておいた方がいいでしょう。

参考:
はやりの病気第151回(2016年3月)「認知症のリスクになると言われる3種の薬」
医療ニュース
2018年9月28日「胃薬PPIで認知症のリスクは増加しない?!」
2018年5月14日「PPI使用で脳梗塞のリスク認められず」
2017年4月28日「胃薬PPIは認知症患者の肺炎のリスク」
2018年4月6日「胃薬PPIは短期使用でも骨粗しょう症のリスクに」
2016年8月29日「胃薬PPIが血管の老化を早める可能性」
2016年12月8日「胃薬PPI大量使用は脳梗塞のリスク」
2017年11月15日「ピロリ菌除菌後の胃薬PPI使用で胃がんリスク上昇」
2017年1月23日「胃薬PPIは精子の数を減らす」
2017年1月25日「胃薬PPIは細菌性腸炎のリスクも上げる」